埼玉県 花と自然と歴史の町|神川町観光協会

神川町
image

農産物

神流川沿いに広がる豊穣な土地と、清らかな水の恵みを受けて生み出された、神川ブランドの特産品の数々。
味と品質は保証します!
  • img

    神川の梨

    毎年8月上旬から9月下旬、町内の国道や県道沿いにずらりと並ぶ梨の直売所は、神川の季節の風物詩と言えるでしょう。

  • img

    神川産野菜の数々

    町内では露地およびハウスを利用して、キュウリ、イチゴ、ナス、ブロッコリー、トマト、ニラなど多品種の野菜が生産されています。

  • img

    くじゃく草

    町を代表する特産物。正式名称は「宿根アスター」。キク科の植物で、パーティーのテーブルを飾る花や贈り物の花束などに使われています。

加工品

  • img

    生醤油

    国産有機大豆を城峰山より湧き出る名水「神泉水」を使用し、杉樽で天然醸造しました。

  • img

    玄米味噌

    玄米独特の深い旨味と味のバランスが良い人気の味噌です。

  • img

    湧水豆腐(木綿)

    国産有機大豆を城峰山より湧き出る名水「神泉水」を使用して、伊豆大島の海水から採った海精にがりで寄せた、良質大豆の風味豊かな木綿大豆です。

  • img

    ふんわり豆腐

    国産有機の農工豆乳を加えた大豆の風味が豊かでクリーミーなおぼろ豆腐です。

  • img

    神川薬膳うどん

    彩の国優良ブランド品に認定された神川町の名産品です。

  • img

    ふぁーむニコ ギフトBOX

    ふぁーむニコは無農薬栽培で作った唐辛子を使用して様々な商品を作っております。
    今迄にない新感覚の調味料などもございます。

グッズ

ここで買えます!

  • img

    農産物直売所「グリーンピア」

    丹荘駅周辺エリア

  • img

    天然温泉かんなの湯

    ゆ~ゆ~ランド・金鑚エリア

  • img

    ヤマキ醸造(株)

    神流川エリア

  • img

    神川梨の直売

    毎年8月上旬から9月下旬、町内の国道や県道沿いにずらりと並ぶ、梨の直売所でお買い求めください。