埼玉県 花と自然と歴史の町|神川町観光協会

神川町
image

おすすめハイキング・散策コース

スポーツと花見、そして歴史探訪でのんびり。どこか懐かしいのどかな風景の町、神川。

  • 関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)

    関東一都六県をぐるりと一周する全144コースの自然歩道。
    神川町には「将門伝説を探るみち」「下久保ダムを望むみち」の2つの自然歩道があります。

  • img

    将門伝説を探るみち

    【14.3km】徒歩3時間40分
    城峰山頂からの眺望を楽しみながら平将門にまつわる伝説をたどる健脚向きのコースです。

  • img

    下久保ダムを望むみち

    【約11.2km】徒歩2時間30分
    城峯公園から神流湖岸をめぐり、三波石峡を楽しむ家族向きのコースです。

  • img

    金鑚・御嶽山コース

    【6.5km】徒歩2時間
    歴史と文化に触れる森のコース。

  • img

    青柳コース

    【6.5km】徒歩1時間40分
    神流川の流れを体感できる爽やかコース。

  • img

    丹荘コース

    【8.0km】徒歩2時間
    季節の花に出会える田園コース。